市民フォーラムおおさか(事務局:大阪市ボランティア・市民活動センター)では、5/20(火)・5/21(水)の2日間、大阪ガス本社 ガスビル前で行なわれた、『第5回 御堂筋東北復興支援バザー』に参加しました。
  | 
| お揃いのはっぴを着て準備OK! | 
  | 
| お買い上げ有難うございます! | 
  | 
| 皆さんのご協力により、いろいろと商品を取り揃えることができました。 | 
  | 
| 岩手犬プロジェクトのグッズです | 
  | 
| 売上金は被災地支援バス活動に活用します | 
  | 
| 予想以上にお買い上げいただきました。誠に有難うございました!! | 
東日本大震災からの復興を願い、東北地方の特産物や原材料で作った商品などを販売して、継続的支援をするために行われている、このバザーも今回で5回目だそうです。
今回のバザー参加にあたり、販売物品をご提供いただきました方々には、この場をかりてお礼申しあげます。誠に有難うございます。
バザーの売上げは、8月に予定している市民フォーラムおおさか主催の『宮城県石巻市へのボランティアバス』において、現地への寄付やお土産費用などに活用していきます。
市民フォーラムおおさかでは『細~く、長~く』をモットーに、今後も被災地支援活動を続けていきます。 (荒野)