社会福祉法人大阪市社会福祉協議会・大阪市ボランティア・市民活動センターのスタッフブログです。




2015年10月8日木曜日

【ふらっとフラットまちライブラリー@OCVAC 開設準備会(第5回目~第7回目)を開催しました】

【第5回目:平成27915日(火)午後7時~午後830分】

第5回目の開設準備会では、植本祭のチラシづくりと、当日のスケジュールとボランティア募集の内容について確認しました。

ときどき“図書館員”の皆さんには、チラシづくりの参考になるもの(「デザインが気に入っている」「書体が好き」、「色合いが好き」等、お気に入りのチラシ)を持ってきてもらいました。 


どんな項目を載せようか、デザインをどうしようなど、みんなで意見交換して決まったものを、ときどき“図書館員”の秋松さんが作成してくれることになりました!



そして!!
完成した植本祭のチラシ(植本祭当日のスケジュールも掲載)は、こちら↓


秋松さん、イメージピッタリの素敵なチラシをありがとうございました(*^_^*)



【第6回目:平成27928日(月)午後6時~8時】

 第6回目の開設準備会では、植本祭の会場となる、大阪市立社会福祉センター3階の会議室で打合せを行い、会場のレイアウトを考えました。


ときどき“図書館員”さんと一緒に机やいすを動かし、当日の会場設営のイメージを作りました。


また、植本祭のチラシのサブタイトルを『上本町から植本町へ』に決定しました!

最後に、事務局からときどき“図書館員”の皆さんへ、既存のまちライブラリーの取組みを知ることができる機会として、「マイクロライブラリーサミット2015103日)」や「大阪マイクロライブラリー見学ツアー(104日)」を案内しました。

ふらっとフラットまちライブラリー@OCVACのオープニングイベント(植本祭)まで1カ月を切りました。ときどき“図書館員”の当日の役割分担も確認し、いよいよラストスパートです!
 


【第7回目:平成27105日(月)午後6時~8時】
 第7回目の開設準備会では、ときどき“図書館員”さんから、植本祭での本の寄贈の仕方や参加者への対応について意見が出ました。

これまで開設準備会では、植本祭の準備がメインでしたが、植本祭以降は、まちライブラリーの運営面をどうしていくか、ときどき“図書館員”と引き続き図書館づくりを進めていく予定です。

 1024日の植本祭に“まちライブラリー”を開設するものの、当面は本の貸出ができないことや本棚が整理できていないことをスタッフ(ときどき“図書館員”)だけでなく、参加者にも理解いただけるような案内が必要ではないかという話になりました。

具体的にはアンケートを実施し、ふらっとフラットまちライブラリーの利用面(図書の寄贈の仕方や場所の利用など)が固まってきた時やときどき図書館員の活動に関心を持つ方へは新たに“図書館員”を募るなど工夫してはどうかと意見を交わしました。


この日は、ときどき“図書館員”西村さんの紹介を受けて、あべの経済新聞編集部の新城さんが、植本祭の取材で来てくださいました♪

◆あべの経済新聞に掲載された記事はこちら↓

ただいま、植本祭の参加者だけでなく、植本祭の事前準備と当日の運営をお手伝いいただける、ボランティアさんを大募集中です♪


詳細は、大阪市ボランティア・市民活動センターのホームページ(http://www.osakacity-vnet.or.jp/index.html)をご参照ください(^^) 中原。