社会福祉法人大阪市社会福祉協議会・大阪市ボランティア・市民活動センターのスタッフブログです。




2015年2月9日月曜日

【おおさか閃き塾】ミニレポート⑧12/13(土)第7日~いよいよクラウドファンディングに挑戦?!

時間を大幅に延長して、互いの気持ちを確かめ合いました…
こんにちは、閃き塾・事務局の市居です。「おおさか閃き塾2014」第7日のミニレポートをお届けします。今回も、情報誌「COMVO」で活躍中のときどき”記者”(ボランティア市民記者)であり、塾生でもある橋本達也(はしもと たつや)さんのレポートと併せてご紹介します。

昨年12/13(土)の午後、「おおさか閃き塾2014」の第7日を開催しました。前回までの「基礎実践編」を踏まえ、いよいよ後半の「チャレンジ実践編」のはじまりです! この日のテーマは「こころみる①」。 「物語をカタチにする。と題して、基礎実践編で深めた塾生の皆さんのテーマ・課題解決に向けた企画案をブラッシュアップし、クラウドファンディングに挑戦するのかどうか、挑戦するならどの企画で挑戦するか…などなどを話し合いました。塾生の参加は10人。これからの実践に向け、お互いの気持ちを確かめ合う時間となりました。

「私が橋本です♪」
13:00~17:30の紹介は、今回もときどき”記者”であり第3期・塾生でもある、橋本達也さんのレポートをご覧ください↓
------------------------------------------------------------------------------

今回は、久々のホームグラウンド、大阪市中央区社会福祉協議会“ふれあいセンターもも”さんにて。前回に引き続いて、塾生達の想いを“手作りの紙芝居”にて発表デス。熱い“紙芝居”の後には、恒例のメッセージシートをつけてお互いに支援しあえる気持ちを送ります。
障がいのある人も様々な
チャレンジができる地域を!

その後は、今後のチャレンジ実践編の方向性・内容についての話し合い。クラウドファンディングの内容を揉む前に、その必要性まで深堀りしてしまう熱い議論の応酬! 今回は午後だけというショートバージョンにもかかわらず、濃い内容でした。3月までのスケジュールと、挑戦すべきアイデアを2本にまでまとめる形に! だんだんと具体的になってきました。

地元の野菜をカレーにして
屋台で売れば…^^





恒例の1000円出しの会・・とその前に、今回は、塾生の一人・夏井さんの提案により、夏井さんのテーマ実践でもある会場までのゴミ拾いを実施しました! “マイ火ばさみ”を器用に使ってごみを集めていきました。

その後は、先の議論の続きもさることながら、いつもの玉子師匠のトークショー♪ 外は寒くてもホットな楽しい夜でした。

次回は、今回の候補2企画のブラッシュアップ! いよいよラストまであと2回、わくわくどきどきの閃き活動デス! (3期生&ときどき”記者” 橋本達也)      
-------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、3期生&ときどき”記者” 橋本さんのレポートでした! 橋本さん、いつもありがとうございます♪
 
「おおさか閃き塾2014」第8日は、来年2015(平成26)年1/24(土)に実施。「チャレンジ実践編」の2回目は、クラウドファンディングにチャレンジするプロジェクトのブラッシュアップ等をする予定。次回は、どんな展開になるのか…お楽しみに♪(市居利絵)


※「1000円出しの会」とは
参加者が会費として1000円を出し合って、当日集まったお金で食べ物・飲み物(アルコールあり)を買ってきて、皆で準備から始める懇親会。途中参加・退席自由のゆるやかな集まり。塾生同士の距離が一気に縮まる!と塾生の皆さんに大人気の”裏”メニュー♪

★今までの「おおさか閃き塾2014」ミニレポートはコチラからどうぞ↓
・ミニレポート①9/6(土)開講初日~第3期、ついに開講しました♪
・ミニレポート②9/20(土)第2日~午後からは公開講座「オープン☆閃き塾」でも盛り上がりました♪
・ミニレポート③10/4(土)第3日~リサーチ実践に向け準備着々♪
・ミニレポート・番外編:塾生有志で「ご来光カフェ」に行ってきました~♪
・ミニレポート④フィールドワーク~様々な分野の先達にインタビューを敢行!!
・ミニレポート⑤11/1(土)第4日~掴んだヒントを共有→”見える化”しました~♪
・ミニレポート⑥11/15(土)第5日~テーマ実現に向け、アクションの可能性を広げました♪
・ミニレポート⑦11/29(土)第6日~紙芝居プレゼン&クラウドファンディングワークショップ♪