社会福祉法人大阪市社会福祉協議会・大阪市ボランティア・市民活動センターのスタッフブログです。




2015年5月29日金曜日

ときどき”記者”よーせー講座「すべらない取材」

5月28日(木) 
ときどき“記者”よーせー講座 3回連続講座の2コマ目「すべらない取材」を開催しました。
本日は、取材時における、大切な視点や本音を聞きだすコツを学びます!


今日はどんなことを教えてもらえるのかな~♪

講師は、朝日 恵子 さん。



~取材中のこころがけ~

「相手の話に関心を持つ」
「取材の目的を忘れない」


そうそう、インタビューが盛り上がってくるとつい話が脱線して「これって何の話だっけ?」ってことありますね~。






「はい、いいえ」「AかBか」で答えられる質問
クローズド・クエスチョン

「どう思いますか?」「何ですか?」答えが無限→オープンクエスチョン

「その時、どう思いましたか?」と、
相手がその出来事をどうとらえていたかを知ることで、さらにもう一歩つっこんだ質問になるそうです。




「でも、もし言葉に詰まったり、答えがでてこない場合はどうするんですか?」という受講生からの質問。

「それって〇〇っていうことですか?」「それとも〇〇ということですか?」と具体例を出しながら
質問し、少しずつ答えを寄せていくことで  

「どちらかというと〇〇ですね~!」と相手が答えやすくする工夫も必要だそうです。


さぁ、受講者同士でインタビュー

趣味、ボラティア、旅行のテーマでお話します
インタビュー後は、聞いたことをまとめて発表しました。
「その時起こったハプニングについて聞いてみるとより良いですね」
「聞いた話の中で、どの話をチョイスするか…」
「何を考えながらみていたのか聞いてみたいですね」 

ふむふむ、朝日さんのワンポイントアドバイスすごく参考になりました!

さぁ、次回はもう最終回。  6月4日(木) お楽しみに(縄)

2015年5月27日水曜日

 「大好評!ときどき“記者”よーせー講座 第3期スタート」

 5月21日(木)午後6時30分 大阪市立社会福祉センターの会議室

 第3期“ときどき”記者よーせー講座を開催しました!


ときどき“記者”よーせー講座とは・・・?
  • 市民ボランティア記者として活動がしたい

  • やりがいのあることがしたい

  • 色んな人と出会って話を聞きたい

  • 自分の思いを活字にしてみたい

  • シゴトやオウチ以外の場で活動したい

  • 情報発信のスキルを高めたい
という思いの方々に集まっていただき、開催している全3回の連続講座です。
第1期生、第2期生の受講生は、ボランティア・市民活動情報誌「COMVO 」のボランティア記者としても活躍いただいています。毎回、申し込み多数の大好評企画。
この日、第3期がスタートしました。

1コマ目のテーマは、
こちら!!

腕相撲なら負けないのですが・・・


 100本も書けるかなぁ~
若干、心配になってきました。
 
 「キャッチフレーズは愛の告白に似ています。なぜなら振り向いて欲しいから。」
本日の講師 尾関 栄二さん。
 
現在、社会貢献情報誌 ユナイテッド・トゥモロー編集長をされていて、これまで数々のキャッチコピーを生み出してこられました。
 
言葉で彩りをプラス

『人よ、魂に触れ、愛に生きよ。』

『死にたくないけど幸せです。』

かっこいい~~!
映画のチラシを見た人を、ぐっと惹きつけるセリフ。
他にも、どこかで耳にしたことのあるフレーズを世に生み出している尾関さん。
ぜひ、コツを教えてほしい。


記事は手で書くな!足で書け!! 
  
「好きな人がお嬢様タイプの女性。あなたは、何て声をかけますか?」
 
「書く前に、自分のアピールポイントは何か。誰に何をどのように伝えるか自問自答をすることが大事です。ヘタでO.K!何を伝えるか…」とのこと。

ここで、伝授していただいたキャッチフレーズの8大奥義 ☆特別公開☆

① 写真と文書で同じことを伝えない
② 印象的なセリフを使う
③ 何かにたとえる
④ ひと言で言うと、
⑤ 逆接の組み合わせ
⑥ ユーモア
⑦ わかるわかる
⑧ 強い呼びかけ

コツを教えていただいた所で、いよいよ100本勝負スタート!

講座開始前に、チェキで一人ひとりの写真を撮影させていただいていましたが、
その写真を見ながら、自分のキャッチコピーを考えます。

「あぁ~そうゆうことね」







ダジャレ、川柳風、連想ゲーム、リズミカル♪♪









 


はじめ手が止まったままの皆さんも、他の受講生の発表を聞いていると、スムーズに書きはじめ、A4用紙が裏面までびっしり書き込んでいる方もおられました。


『何でも興味があるけど、何にもしない〇〇です。』

『再婚して最高です。』

『会社では紅一点でも実は、腹黒です。』

皆さん、うま~~い!!
こうして全員発表をし終えたころには、自分なりのコツもつかんで楽しくなってきました。
次回2回目の講座開催は、5月28日(木)です。お楽しみに     (縄)

2015年5月22日金曜日

相愛大学の介護等体験に協力してきました


513日、相愛大学の介護等体験で、南港学舎のある住之江区の社会福祉協議会に協力して、アイマスク&手びき体験を実施してきました。
この介護等体験では、将来教職を志す学生が、肢体及び視覚障がい者の疑似体験や介助体験を行うことで、その方々の置かれている状況や気持ちの理解を深めること、また日頃の生活における行動にもつなげていただくことを目的にしています。

内容は、約75名の学生が2グループに分かれ、車いす&介助体験、アイマスク&手びき体験を交互に体験しました。
 車いす&介助体験は、住之江区社会福祉協議会が担当し、市ボラセンはアイマスク&手びき体験を担当しました。

 

アイマスク&
手びき体験
の様子です






はじめに「接遇・介助の心構え」をお話しし、学生のモデルに介助のポイントをお手伝いしてもらいました♪

実践の体験は、緊張した面持ちでおそるおそる歩き出してスタートしました。学生の皆さんは、抽象的な言葉ではなく、具体的に周囲の情報を伝えることを意識しながら、丁寧に歩を進めていました。
学生からは実際に体験して、「普段歩きなれている学舎だが、少しのバリアも大きく感じられ、相手の立場に立って考えることができるようになった。」「当事者の立場になって、もっと情報を伝えられるようにしたい」等、疑似体験の印象が強く残った様子で、授業後も学生同士の会話で盛りあがっていました。
 
社会福祉協議会では、NPO法人、事業者など様々な団体と協働し、より充実した内容の研修や福祉教育をみなさまに広めて、より住みやすい町づくりのお手伝いをしたいと思っています。お気軽にお近くの社会福祉協議会にご相談ください! 
最後になりましたが、今回ボランティアとして協力してくださったパナソニックエイジフリー介護チェーンの皆様、学生の体験を見守ってくださり、ありがとうございました(o

  (中原・松田) 

2015年5月14日木曜日

 参加者募集♪ 「Comlink・こむりんく」資源見学・体験会


  今年度1回目大阪市地域貢献活動マッチングシステム「Comlink・こむりんく」
資源見学・体験会を開催いたします。「こむりんく」にある資源を実際に見て・聞いて・体験することで、「こむりんく」をさらに活用して頂くための企画です。
 今回はセミナーやミーティングに最適なイベントスペースの見学と、ハンドトリートメント・メイクボランティア体験です。みなさんのご参加お待ちしています。



●日 時:平成27年6月2日(火)10:30~12:00

●場 所:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 梅田お客様サービスプラザ イベントスペース
      (大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館地下1F)

●内 容:①SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 
        「梅田お客様サービスプラザ 活動紹介」
       ②ザ・ボディショップ
        「ハンドトリートメント、メイクボランティア 紹介」

●定 員:先着 15人(「こむりんく」登録団体、「こむりんく」に興味のある人)

●費 用:無料

●主 催:社会福祉法人大阪市社会福祉協議会 大阪市ボランティア・市民活動センター 

●協 力:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 梅田お客様サービスプラザ
      ザ・ボディショップ

■申込・問合せ先:Com link・こむりんく事務局までご連絡下さい。
   TEL:06-6765-4041  FAX:06-6765-5618  E-mail:vicpc16@osakacity-vnet.or.jp

2015年5月12日火曜日

【大好評につき今年も開催!!】6/13、6/17「おおさか閃き塾2015」プレセミナー&塾生募集説明会♪

プレセミナーのタイトルは「自分の”B面”を発見しよう!~職場や学校ではない第3の居場所”飛び地”自分の新しい可能性=”B面”を知る~」
”B面”というのは、職場や学校での活動を”A面”と捉えたときの、自分の新たな可能性のこと。昨年、一昨年と開催した、この”B面”企画。大好評につき、今年も2回の開催が決まりました! 昨年も定員の2倍以上のお申込をいただいた大人気企画。ぜひ、お早めにお申込ください!!


「おおさか閃き塾2015」の開講に先駆け、「おおさか閃き塾」をさらに多くの方に知っていただきたい!との思いから、閃き人(ひらめきびと・塾修了生)さんとのコラボで、昨年、一昨年に引き続きプレセミナー&塾生募集説明会を実施します。”飛び地”を活用して、新しい仲間と新しい発想で人生の新たな一歩を踏み出そう!という「おおさか閃き塾」の趣旨を踏まえ、プレセミナーではご自身のベースとなる価値観ややりたいこと(キャリア・アンカー)を再認識した上で参加者同士の対話を通し、思ってもみなかった(または思った通り?!の)自分の新しい可能性=”B面”の発見を試みます。

「”自分”をもっと客観的に知りたい」

「何か新しいことをやってみたい」
「自分にはもっと色々な可能性があると思う」
「職場と家庭だけでない、第3の居場所(飛び地)に興味がある」
「地域や社会に関心はあるけれど、何から始めたらいいのか見当もつかない」…
etc.etc.


これらの言葉にピン!と来た方は、ぜひご参加ください!

今回の企画・運営は、第1期・2012年度の塾生さんが中心となって2013年4月に立ちあげられた産業カウンセラー有志による「関西プロボノの会KICOKA33(キコカサンサン)」さんのご協力で実現しました。KICOKA33さんには企画の立ち上げから関わっていただき、当日は産業カウンセラー、キャリアカウンセラーとしてご活躍のプロフェッショナルなメンバーさんがナビゲーター(講師)として来てくださいます。

人生を主体的に生きるためには、自分にとって何が重要で、何に心が揺さぶられるのか、自分の指針を知ることは大変役に立ちます。でも、他人のことはよくわかっても、自分のこととなるとなかなかわからないもの。今回のプレセミナーでは、その”自分”に向き合う時間を、参加者皆でつくっていけたらと思っています。今回のプレセミナーと「おおさか閃き塾2015」が、何らかの”もやもや”を抱える多くの皆さんにとって少しでもお役に立てればと願っています。
たくさんの方のご参加を、お待ちしています♪

【「おおさか閃き塾2015」プレセミナー&塾生募集説明会の概要】
(タイトル)
「おおさか閃き塾2015」プレセミナー「自分の”B面”を発見しよう!~職場や学校ではない第3の居場所”飛び地”で自分の新しい可能性=”B面”を知る」 & 塾生募集説明会
(日 時)2015年①6月13日(土)10:00~12:00
            ②6月17日(水)19:00~20:20 ※①②とも同じ内容です。
(会 場)大阪市立社会福祉センター 305会議室(天王寺区東高津町12-10)
(ナビゲーター)関西プロボノの会KICOKA33さん
(対 象)地域で何か社会的なことに関わってみたい・関わることに興味がある人、
       テーマに関心のある人
(定 員)各回20人(先着順・事前申込みが必要です)
(参加費)無料
(申込方法)大阪市ボランティア・市民活動センター(担当:市居)まで
        (1)申込専用フォーム、または
        (2)電話(06-6765-4041)にて、
        ①お名前②ご連絡先(電話番号、メールアドレス)③参加希望日 
        をお伝えください。
(主 催)社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会 大阪市ボランティア・市民活動センター
(問合先)大阪市ボランティア・市民活動センター(担当:市居)

「おおさか閃き塾2015」プレセミナー&塾生募集説明会のチラシはコチラ
★第4期「おおさか閃き塾2015」パンフレットはコチラ


★お申込は、コチラの専用フォームからどうぞ↓
 「おおさか閃き塾2015」プレセミナー&塾生募集説明会(6/13、6/17開催)
 第4期「おおさか閃き塾2015」(6/27~12/12開催) 

★これまでの「おおさか閃き塾」の軌跡はコチラからどうぞ↓
 専用HP「閃きおおさか」

2015年5月8日金曜日

5月10日(日) からほり商店街が 『ボラほり商店街』になる!

昨今、災害ボランティアやチャリティイベントへの関心が高まる一方で、ボランティアグループや市民活動団体は、その担い手不足が深刻な問題となっています。ボランティア希望者の多くは、「地元の役に立ちたい」「気軽に参加したい」という気持ちはあるが、一歩踏み出せなかったり、活動内容の詳細を知るきっかけが少なかったり…。
そんなハードルを低くし、ボランティア活動との出会いを楽しく根付かせていくため、中央区にある「からほり商店街」のお店の軒先をお借りし、ボランティア団体とボランティアしたい人が出会うイベントが5月10日(日)に開催されます。
 
ミュージカル、落語、バルーンアートに真田幸村甲冑隊!!
似顔絵、まち歩き、聴導犬、傾聴、ペット、写真、プロボノ、震災復興、パステルアート体験、手づくりおもちゃ、ハンドアロマなどなどさまざまなボランティア団体が大集合します!
ナニワの非公認ゆるキャラの「ココワグマ」にも会えるかも…♡
 
是非、たくさんの出店ブースをのぞいてください。あらたな出会いが見つかるかも!?
 
日程:5月10日(日) 午前10時~午後4時
場所:中央区からほり商店街の各商店シャッター前
    (最寄駅:地下鉄「谷町6丁目」駅または「松屋町」駅)
 
 

【おおさか閃き塾】早くも第4期生募集開始!今年の目玉は、テーマ実現への“地図”づくり♪♪

第4期パンフレットの色は爽やかな水色♪
第3期・閃き人さんたちの笑顔がいっぱいです。
ぜひ、手に取ってご覧ください~^^
“地域や社会の悩みごとを新しい仲間と新しい発想で解決しよう!”を合言葉に、2012(平成24)年~昨年度まで3期開催し、過去3年間で60人以上の“閃き人”(修了した塾生)を輩出している「おおさか閃き塾」

今年度・第4期となる「おおさか閃き塾2015」(6/27~12/12開講)のプログラム内容が早くも決定し、塾生募集を始まります!

「おおさか閃き塾2015」プログラムのポイントは、持ち寄ったテーマ実現に向けて、着実に一歩を踏み出すための“地図づくり”! 昨年度の「チャレンジ実践編」クラウドファンディング挑戦に向けたプロセスでの経験をベースに、塾生ひとり一人のテーマ実現に向けた“地図”を、協力しながらつくり上げます。
①挑戦するプロジェクトの絞り込み、
②プロジェクトの目的・社会へのインパクトの明確化、
③プロジェクトの詳細(実施内容・タイムスケジュール・必要な資源の洗い出し・入手方法の検討 等)の具体案作成、
を塾生同士の対話によって深め、プロトタイプ(試作品)の実施をより一層着実に進めていくプログラムとなっています。

毎年、「おおさか閃き塾」のプログラムは、閃き人の皆さんとのミーティングをもとに、バージョンアップを重ね練り上げています。今回も、第1期~第3期の閃き人の皆さんとのミーティングを経て、「こうしたら、もっともっと閃き塾がよくなる!!」という修了生の熱い“想い”と事務局の願いが掛け合わさって生み出されました。
第4期「おおさか閃き塾2015」パンフレットの中面! ぜひ拡大して、じっくりご覧ください~♪
受講期間が終わっても、一時期、ともに本音をぶつけ合い、互いのテーマ実現に向け支援し合う時間を過ごした関係はかけがえのない大切なものとして一生続いていきます。めざすゴールの具体的なカタチは違っても、底にある想いは同じ仲間たち。「おおさか閃き塾」という“飛び地”だからこそ出会える、まだ見ぬ仲間たちとのご縁を紡ぐために。熱い想いを秘めた皆さん、6月から始まる「おおさか閃き塾2015」にぜひご参加ください!(市居利絵)

【「おおさか閃き塾2015」講座概要】
●開講日程  
2015(平成27)年6月27日(土)~12月12日(フィールドワーク以外、すべて土曜日)
※基礎実践編(6日間)…6/27、7/4、7/18、8/29、9/12、9/26
  チャレンジ実践編(4日間)…10/17、10/31、11/28、12/12
※プログラムの詳細は専用HP「閃きおおさか」、またはパンフレットをご参照ください。
●会 場
大阪市中央区社会福祉協議会「ふれあいセンターもも」3階 多目的室
●定 員
20人(先着順) ※10人以上の申し込みで実施します(6/22までに決定)
●受講料
一般  19,800円、学生 8,800円  ※ボランティア活動保険代300円含む、税込み
●その他
2015(平成27)年6/13(土)10:00~12:00、6/17(水)19:00~20:20に、プレセミナー&塾生募集説明会(無料)を開催予定です(両日とも同じ内容です。詳細はコチラ)。まずは、こちらにお気軽にご参加ください♪

★お申込は、コチラの専用フォームからどうぞ↓
 「おおさか閃き塾2015」プレセミナー&塾生募集説明会(6/13、6/17開催)
 第4期「おおさか閃き塾2015」(6/27~12/12開催) 

★これまでの「おおさか閃き塾」の軌跡はコチラからどうぞ↓
 専用HP「閃きおおさか」



2015年5月4日月曜日

ボランティア活動や市民活動についての相談会を開催しています(*^_^*)

http://www.osakacity-vnet.or.jp/pdf/27/ocvac.pdf
予約して自分が来るのを待ってくれてる!
…っていうのもいいもんですよね(*^_^*)
大阪市ボランティア・市民活動センターでは、ボランティアやNPOに関するみなさんのお問い合わせやご相談等、開所時間内にはいつでもみなさんのお話をお伺いしていますが、「あらかじめ時間を確保してじっくり話を聞きたい、相談したい」という方のリクエストにお応えして予約制の相談も行っています。


 
いきなり行って話を聞いてもらえなかったら(そんな事はありませんよ~^_^;)どうしよう…と、ご不安な方など、自身のスタイルに合わせて相談会を是非ご活用くださいね。

詳細はこちら(PDF)をクリック!

2015年5月1日金曜日

あえて言います…「祝、ボラセン卒業!」また一人、職員が新たなフィールドへ!

河崎さん、お疲れさまでした♪
記念の花束はお人柄に合わせて
情熱の色”大人の赤”でシブくまとめてもらいました!
昨日、4月末日付で、ボラセン職員が一人卒業(退職)しました。

河崎友紀(かわさき ともき)さん。

ボラセンに来て、約4年。2年前は避難者支援の情報誌「IMONIKAI」の編集や社会貢献バスツアー「やれそーしゃる」を担当し、昨年夏からボランティア・市民活動情報誌「COMVO(コンボ)」の担当として取材&編集を”ときどき記者”(ボランティア市民記者)の皆さんと一緒に担ってきました。

ボラセンの誰よりも元気のいい×朗らかな×大きな声を出し、温かく気持ちのいい場をつくってくれた河崎さん。なかなか言いにくいけれど、誰かが言わないといけないことを様々な場面できちんと言い出してくれるのも、河崎さんのたくさんあるスゴイところのひとつでした。
メッセージカードの贈呈
「今読むとヤバイから、家でしっかり
読ませていただきます!」

河崎さんにはあえて言います、「おめでとう、ボラセン卒業!」。これから、新たなフィールドで大きな飛躍を遂げていかれることをボラセンメンバー皆で応援しています!

そして、ボラセンのことも忘れないで、ときどきは元気な顔を見せに遊びに来てくださいね~^^ 
(市居利絵)



~素敵な誌面になりました♪~情報誌COMVO5月号発行

ボランティア・市民活動情報誌「COMVO」5月号を発行しました!


http://comvo.lekumo.biz/



今月は緊急特集&新シリーズとなる特集の2つをご用意!

1.緊急特集 「大阪市ボランティア・市民活動センターを上手に活用する方法
当センターがプチリニューアル。そこで改めて当センタの魅力をご紹介しています。

今回、改めて自分の働く職場を見つめなおしたのですが…
いい!非常にいい!!
(*^_^*)

相談に♪ 打ち合わせに♪ 休憩に♪
さまざま使い方を写真とともにご紹介しています。
さあさあ!手前味噌かどうかはぜひとも誌面でご確認ください♪


2.特集 「シリーズ〇〇区ってどんなまち?魅力 再発見
大阪24区の特徴や魅力をボランティア目線でお伝えする新企画。
魅力のルビに「みりょ区」と振るなど、ダジャレ感も満載でございます!(笑)

今回は福島区についてクローズアップ。
誰でも気軽に利用できる「ふれあい喫茶」や立ち上げ間もないボランティアグループについて紹介しています。


そしてそして!ロゴと表紙デザインを一新!!
「comvo」のロゴは、目にも優しいレインボーと、かわいいハートをあしらったもの。注目すべきは表紙に描かれている建物!毎月取り上げる「区」によって描かれる内容が少~しづつ異なっています。大阪で有名なあの建物やあのお城も登場するかもしれませんよ。毎号、みなさんは見つけることができるでしょうか☆
(*^_^*)

その他、ボランティア情報、ボランティア記者「ときどき”記者”」が取材&原稿を手掛ける企画ページなど、今回は盛りだくさんの内容です。ぜひご覧ください♪

(河崎友紀)

----------

▸どこでゲットできる?
 COMVOの配架場所は→ こちら

▸ネットでも見れる?
 COMVOウェブサイト→ こちら
 COMVO電子ブック → こちら

▼「COMVO」を読んでのアンケートへの回答もお願いします!
▸アンケートフォーム → こちら

~すいません大好評で!~「シゴトとオウチ、ときどき“記者”よーせーこーざ」参加者募集開始します☆ 

「臨場感ある文章」

「心に響く文章」

そんな表現力が、ただ眠っている“だけ”と言われたら、あなたはどう感じますか。


 

すでに開催された2回の養成講座には、のべ約130人もの応募が殺到。受講をした卒業生の多くが、当センター発行の情報誌「COMVO(コンボ)」のボランティア記者「ときどき“記者”」として活躍をしています。

指導を行うのはプロのライターと編集者。
短期間で、基本と応用、必要な視点などを学ぶことができます。



これを読み“ピン”ときたあなたに今必要なもの。
それはペンでも紙でもなく、申し込みをするはじめの第一歩のみ!!

ご参加お待ちしております。
(*^_^*)


日程:5月21日、5月28日、6月4日(全3回) 
    いずれも木曜日の午後6時30分~8時20分
会場:大阪市立社会福祉センター(天王寺区東高津町12-10)
定員:30人(先着順)
受講料:1,500円(当日、現金で徴収)


■申込み
氏名・住所・連絡先(電話とメールアドレス)・生年月日・志望動機を添えて、TEL、FAX、Eメール、申込み専用フォームのいずれかでお申し込みください
TEL:06-6765-4041 FAX:06-6765-5618
E-mail:vicpc07@osakacity-vnet.or.jp
専用フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/228a125c279347

■締切  5月15日(金)


詳細はこちら